頭痛の本当の原因は?
「デスクワークが続くと頭痛が出る」
「後頭部がズーンと重くなるような感覚がある」
「頭痛薬を飲んでもなかなか効かない」
そんな慢性的な頭痛に悩んでいませんか?
実はその頭痛、**「硬膜の緊張」や「大後頭下神経の圧迫」**が関係しているかもしれません。特にパソコン作業が多い方や、猫背・ストレートネックの方に多く見られます。
この記事では、後頭部の構造や姿勢との関係性、整骨院でできる施術方法について解説します。
頭痛の原因は「後頭部の硬さ」と「神経の圧迫」にある
一般的に頭痛といえば、緊張型頭痛・片頭痛・群発頭痛などがありますが、整骨院に来られる患者様で多いのは、
✅ デスクワークやスマホ使用後に起こる
✅ 後頭部〜こめかみにかけて締めつけるような痛み
✅ 首を動かすと痛みが強くなる
✅ 肩こりや首こりとセットで出る
といった**「筋膜性・神経性の頭痛」**です。
その背景には、硬膜(こうまく)の緊張や、大後頭下神経の圧迫が隠れています。
そもそも「硬膜」とは?
硬膜とは、脳と脊髄を包んでいる3層の膜の一番外側で、頭蓋骨の内側にピッタリと付着しています。
この膜は、脳脊髄液の循環や神経の保護、頭蓋のバランス維持に関係しています。
何らかの影響でこの硬膜が引っ張られたり歪んだりすると、脳神経・脊髄神経を間接的に刺激して、頭痛や吐き気、不眠などの不調を引き起こします。
特に「後頭骨(こうとうこつ)」や「首の骨(上部頸椎)」周辺の硬膜は、姿勢の悪さや首まわりの緊張によって影響を受けやすい部分です。
後頭部の“コリ”が引き起こす神経圧迫|大後頭下神経とは?
大後頭下神経とは
大後頭下神経(greater occipital nerve)は、首の第2頸神経(C2)から分岐して後頭部へ向かう感覚神経です。
この神経は、**後頭下筋群(こうとうかきんぐん)**と呼ばれる筋肉の間を通って、頭皮へと伸びています。
後頭下筋群とは?
- 小後頭直筋
- 大後頭直筋
- 上頭斜筋
- 下頭斜筋
この4つの筋肉は、頭の傾きや首の安定に関わる重要な筋肉です。
しかし、長時間のパソコン作業やスマホ操作によって**頭が前に出た姿勢(ストレートネック)**になると、これらの筋肉が緊張しっぱなしに。
その結果
- 後頭部がガチガチに固まる
- 大後頭下神経が圧迫される
- 頭痛や眼精疲労、首の可動域制限などが起こる
姿勢と頭痛の深い関係|パソコン仕事は要注意
パソコン作業を長時間行うと、頭が肩より前に出る**「前方頭位」**になりやすくなります。
この姿勢になると
- 頭の重さ(約5kg以上)が首に大きな負荷をかける
- 後頭部の筋肉が常に引っ張られ続ける
- 頭蓋骨の後方(後頭骨)が緊張し、硬膜も引き延ばされる
この悪循環により、**「肩こり→首こり→頭痛→不眠やめまい」**といった一連の不調が起きてきます。
整骨院でできる頭痛へのアプローチ
そね整骨院では、「姿勢」「筋肉」「神経」「膜」の4つの視点から、根本的な頭痛の改善を目指します。
オステオパシーによる頭蓋骨・硬膜調整
→ 後頭骨や上部頸椎の可動性を回復し、硬膜の緊張を緩めます。
特に後頭下部の緩和操作(CV4など)は、自律神経も整いリラックス効果も抜群。
メディセル筋膜リリース(後頭部・肩・背中)
→ 筋膜の癒着を解放し、後頭下筋群や肩甲骨まわりの緊張を和らげます。
姿勢矯正(猫背・ストレートネック対策)
→ 頭が前に出るクセを修正し、後頭部へのストレスを減らします。
整膚(せいふ)による皮膚刺激アプローチ
→ 皮膚のテンションを緩め、自律神経の調整と血流改善を促進します。
ご自宅でできるセルフケア|3つのポイント
- 目の疲れを感じたらホットタオルで目と首を温める
→ 血流改善とリラックスに効果的。 - 1時間に1回は首・肩・肩甲骨のストレッチ
→ 両手を頭の後ろで組んで、ゆっくり下に引くストレッチがおすすめ。 - 枕の高さを見直す
→ 高すぎる枕は後頭部や首を圧迫し、頭痛の原因に。
→ 推奨:仰向けで後頭部が自然に支えられる高さ。
まとめ|慢性頭痛は「首」と「姿勢」から見直す時代へ
頭痛=頭の病気と思われがちですが、実は首の構造や硬膜の緊張、神経の圧迫が関係していることも多いのです。
「薬を飲んでも治らない」
「頭痛の原因がわからない」
「検査では異常がないけど辛い」
そんな方こそ、整骨院での根本的なケアを一度体験してみてください。
【この記事を読んだ方へおすすめ】
【そね整骨院|上田市緑ヶ丘】
慢性痛や不定愁訴に対するオステオパシー徒手療法に特化した整骨院です。
そね整骨院
〒386-0022長野県上田市緑ヶ丘3-21-9
🕐 診療時間:8:00〜12:00 / 15:00〜19:00(土曜午後・日祝休)
【HP】にて診療日にご確認をお願い致します。

当院は 予約優先制 です。
お電話は「営業時間内 8:00~12:00/15:00〜19:00」に
TEL ► 0268-84-2098 までご連絡ください
ご予約はコチラ 今すぐ予約する ►