長野県上田市の交通事故治療・整体・産後骨盤矯正は、そね整骨院にお任せください!

ご予約・お問合せ アクセス Instagram

【仙腸関節と腰痛の関係性とは?】整骨院で見逃せない骨盤の要|そね整骨院

【仙腸関節と腰痛の関係性とは?】

腰痛と聞くと、椎間板ヘルニアや筋肉のコリなどを思い浮かべる方が多いかもしれません。
しかし、実は「仙腸関節」が原因となっている腰痛があることをご存じでしょうか?

上田市緑が丘の「そね整骨院」では、仙腸関節由来の腰痛に対しても丁寧な検査と施術を行っています。今回は、仙腸関節の構造や働き、腰痛との関係性、そして当院での対応について詳しく解説していきます。

 仙腸関節とは?

仙腸関節は、骨盤を構成する「仙骨」「腸骨」の間にある関節です。背骨の一番下にある仙骨と、左右に広がる腸骨が接することで骨盤が形成され、この接合部分が仙腸関節になります。

主な役割は以下の2つ

  • 上半身の体重を受け止めて骨盤から下半身に伝える
  • 歩行時や動作時の衝撃を吸収して背骨に負担をかけないようにする

このように、仙腸関節は「体の土台」を支える極めて重要な構造です。

仙腸関節の構造的特徴

仙腸関節は、非常に強靭な靭帯によって固定されており、可動範囲はごくわずか(1〜3mm程度)とされています。

接触面には線維軟骨があり、滑らかな動きを助けつつも安定性を重視した構造になっています。また、わずかに動くことによって、地震の揺れに耐える「免震構造」のように、体のバランスを根元から保っていると考えられています。

なぜ仙腸関節が腰痛の原因になるのか?

通常はほとんど動かない仙腸関節ですが、次のような要因で不安定になったり、炎症や微細なズレが起こると、腰痛を引き起こすことがあります。

● 仙腸関節障害の主な原因

  • 出産後の骨盤のゆるみ
     → 妊娠・出産によりホルモンの影響で靭帯が緩み、関節が不安定に
  • 外傷や転倒
     → 尻もちや事故などによるダメージで関節に微細なズレが生じる
  • 繰り返される中腰作業・前傾姿勢
     → 日常の癖や姿勢が左右非対称に関節へ負荷をかける
  • 腰部の手術や怪我の影響

こうした原因により、仙腸関節がわずかにずれたり靭帯に炎症が起こると、いわゆる「仙腸関節性腰痛」として痛みを発症します。

仙腸関節性腰痛の特徴的な症状

仙腸関節由来の腰痛には、次のような特徴があります。

  • 腰の片側(特にお尻の上や骨盤周辺)に限局した痛み
  • 長時間立ったり座ったりすると悪化
  • 足を組む、横向きに寝ると痛みが出る
  • 起床時の腰のこわばり、痛み
  • 痛みが鼠径部や太ももの裏に放散することも

また、急性の「ぎっくり腰」と思われる症状の一部も、実は仙腸関節の捻挫が原因であるケースがあります。単なる筋肉痛ではないため、見逃されやすいのが難点です。

仙腸関節性腰痛の検査と整骨院での対応

◎ そね整骨院での検査方法

当院では、初回の問診と検査で以下を徹底的に確認します。

  • 姿勢や骨盤の傾き
  • 仙腸関節部への圧痛の有無
  • 足の長さの左右差
  • 痛みの出る動作(片足立ち・骨盤の回旋など)

必要に応じて整形外科との連携も取りながら、正確な評価を行います。

◎ 施術内容:根本改善を目指したアプローチ

 

  1. 骨盤矯正・関節調整
     仙腸関節の微細なズレや歪みを手技によって調整し、安定した状態に戻します。
  2. メディセル筋膜療法
     筋膜の癒着や緊張をゆるめることで、仙腸関節への負荷を軽減します。
  3. 姿勢・動作指導
     腰に負担がかかりにくい立ち方・座り方・歩き方など、再発防止のための指導を行います。
  4. インナーマッスルの活性化
     骨盤周囲の深層筋(腸腰筋・骨盤底筋など)を鍛え、関節を内側から安定させるセルフケアもサポートします。

仙腸関節性腰痛は「慢性腰痛」の盲点

MRIやレントゲンでは異常が見つかりにくい仙腸関節のトラブル。慢性的な腰痛を抱える方が「どこへ行っても原因がわからない」「改善しない」と悩まれているケースでは、仙腸関節に注目することで大きなヒントが得られることがあります。

 

まとめ:腰痛の根本原因にアプローチするなら「仙腸関節」を見逃さない


仙腸関節は、日常生活に密接に関係しながらも、見落とされがちな関節のひとつです。しかし、その働きは腰痛や姿勢バランスにおいて非常に重要です。

腰の痛みが続いている方、ぎっくり腰を繰り返している方、妊娠・出産後に骨盤の不調を感じている方は、一度仙腸関節の状態をチェックしてみることをおすすめします。

◆ 上田市で仙腸関節の施術なら「そね整骨院」へ

当院では、仙腸関節を含めた骨盤の歪みや全身のバランスを丁寧にチェックし、オステオパシー・関節調整・筋膜療法など多角的な視点からの施術を行っています。

腰痛の根本改善を目指すなら、ぜひ一度ご相談ください。

📍長野県上田市緑が丘【そね整骨院】

📞ご予約・お問い合わせは公式LINE・お電話にて!

【この記事を読んだ方へおすすめ】

 

【そね整骨院|上田市緑ヶ丘】

慢性痛や不定愁訴に対するオステオパシー徒手療法に特化した整骨院です。

 

そね整骨院
〒386-0022長野県上田市緑ヶ丘3-21-9

≪予約優先制≫TEL 0268-84-2098

 

🕐 診療時間:8:00〜12:00 / 15:00〜19:00(土曜午後・日祝休)
【HP】にて診療日にご確認をお願い致します。

 

そね整骨院・診療日カレンダー

2025年 8月
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
午前のみ休診日
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6

定休日

午後休

診療案内定休日:土曜午後・日曜日・祝日
当院は 予約優先制 です。

当日の急患はお電話いただければ、スムーズにご案内が可能です。

お電話は「営業時間内 8:00~12:00/15:00〜19:00」に
TEL  0268-84-2098 までご連絡ください

ご予約はコチラ 今すぐ予約する

関連記事

RETURN TOP
0268-84-2098 ご予約・お問合せ