長野県上田市の交通事故治療・整体・産後骨盤矯正は、そね整骨院にお任せください!

ご予約・お問合せ アクセス Instagram

足関節の重要性 ― 上田市そね整骨院が解説する“身体の土台”の役割

足関節の重要性

整骨院で腰痛や首の痛み、さらには肩こりや股関節痛を訴える患者さんは数多くいらっしゃいます。施術者として原因を探るとき、多くの場合は背骨や骨盤、肩関節に目が行きがちです。しかし、臨床の現場で意外と見落とされやすいのが**「足関節」**です。

私たち人間は二足歩行をする動物であり、足関節は唯一地面と接している部位です。ここに異常があると、全身のバランスや姿勢、筋肉の使い方にまで影響が及びます。本記事では、足関節が持つ重要性と、そこから全身に広がる影響について詳しく解説していきます。

足関節は“身体の土台”

まず知っていただきたいのは、足関節が「全身の土台」であるという事実です。

人間の足部は非常に複雑な構造を持っており、片足だけで28個、両足で58個もの骨が存在します。これは人体全体の骨のおよそ4分の1を占めるほどの数です。さらに、細かい靭帯や関節、筋肉が網目のように組み合わさることで、歩行やジャンプ、方向転換といった複雑な動作を可能にしています。

この精密な構造こそが、重力に逆らいながら直立二足歩行を維持する人間の体を支えているのです。

固有受容器と全身への影響

足部には多くの固有受容器(位置感覚を脳に伝えるセンサー)が存在します。これにより、私たちは凹凸のある地面や滑りやすい道でも、瞬時にバランスを調整して転倒を防ぐことができます。

しかし、足関節に「アライメント不良(関節のズレ)」や「可動域制限」があると、本来正しく伝わるべき情報が誤った固有感覚として脳に入力されてしまいます。その結果、脳は「危険」と判断し、反射的に下肢や体幹、首まわりの筋肉を緊張させます。

この過剰な筋緊張が長く続けば、次のような症状を引き起こすことがあります。

  • 股関節痛
  • 腰痛
  • 頸部痛(首の痛み)
  • 肩こり
  • 頭痛

つまり、足首の不調は単なる足の問題ではなく、全身の不調へと波及していくのです。

足関節から広がる症状パターン

1. 股関節痛

足首の可動域が制限されると、歩行時に股関節へ余計な負担がかかります。特にランニングやサッカー、バスケットボールなどジャンプや切り返しの多いスポーツをする学生には、足関節由来の股関節痛が少なくありません。

2. 腰痛

足関節が外側や内側に傾くと、骨盤のバランスが崩れます。結果として腰椎や仙腸関節に負担が集中し、慢性的な腰痛へとつながります。特に「何をしても腰痛が改善しない」という患者さんは、足首を評価することで原因が見つかるケースが多いのです。

3. 頸部痛・肩こり

一見すると関係のなさそうな首や肩の症状も、足首からの影響を受けます。足関節が崩れると姿勢が歪み、頭部の位置が前に出やすくなります。その結果、首まわりの筋肉が常に緊張し、肩こりや頸部痛が慢性化するのです。

臨床でのチェックポイント

そね整骨院では、腰痛や肩こりといった症状で来院された患者さんに対しても、まず足関節のアライメントや可動域を確認します。

  • 足首の内反・外反の癖
  • つま先立ちの可否
  • 足底アーチの低下(扁平足や外反母趾)
  • 歩行時の左右差

これらを総合的に評価することで、根本的な原因にアプローチできます。

CSソックスと5本指靴下の効果

足首のバランス改善には、当院でも推奨している**CSソックス(5本指靴下)**が非常に有効です。

CSソックスの特徴

  • 足指をしっかりと広げ、地面を掴む感覚を回復させる
  • 足関節のアライメントを整え、骨盤の安定性を高める
  • 全身の連動性を改善し、頭蓋骨や噛み合わせにも良い影響を与える

特にスポーツをしている学生や、立ち仕事・デスクワークで体のバランスを崩しやすい方におすすめです。日常的に履くだけで姿勢改善につながり、腰痛や肩こりの予防にもなります。

足趾を整える5本指ソックスで姿勢まで変わる!

上田市そね整骨院でのアプローチ

当院では、単に「痛みを取る」ことを目的とするのではなく、全身のバランスを整える根本治療を行っています。

  • オステオパシーによる全身調整
  • メディセル筋膜療法での可動域改善
  • KTテープやテーピングでのサポート
  • CSソックスを取り入れたセルフケア指導

特に「どこへ行っても腰痛が治らない」「慢性的な肩こりがつらい」といった方には、足関節からのアプローチが効果的です。

まとめ

足関節は、私たちの体を支える「土台」であり、その健康状態は全身へと影響を及ぼします。

  • 足関節には全身の骨の4分の1が集まる
  • 固有受容器により脳へ情報を伝達する
  • アライメント不良は腰痛・肩こり・首痛につながる
  • 評価と施術で全身の不調を改善できる

もし腰痛や肩こり、股関節の痛みでお悩みの方は、ぜひ一度「足関節」に目を向けてみてください。上田市のそね整骨院では、足首を含めた全身の評価と施術を行い、症状改善から再発予防までサポートいたします。

👉 そね整骨院(上田市)では、足関節を含めた全身の調整を行い、腰痛・肩こり・股関節痛の根本改善を目指しています。

【この記事を読んだ方へおすすめ】

 

【そね整骨院|上田市緑ヶ丘】

慢性痛や不定愁訴に対するオステオパシー徒手療法に特化した整骨院です。

 

そね整骨院
〒386-0022長野県上田市緑ヶ丘3-21-9

≪予約優先制≫TEL 0268-84-2098

 

🕐 診療時間:8:00〜12:00 / 15:00〜19:00(土曜午後・日祝休)
【HP】にて診療日にご確認をお願い致します。

 

そね整骨院・診療日カレンダー

2025年 10月
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
午前のみ
19
20
21
22
23
24
25
午前のみ
26
27
28
29
30
31
1

定休日

午後休

診療案内定休日:土曜午後・日曜日・祝日
当院は 予約優先制 です。

当日の急患はお電話いただければ、スムーズにご案内が可能です。

お電話は「営業時間内 8:00~12:00/15:00〜19:00」に
TEL  0268-84-2098 までご連絡ください

ご予約はコチラ 今すぐ予約する

関連記事

RETURN TOP
0268-84-2098 ご予約・お問合せ