はじめに
「子どもの成長痛」というと膝や腰をイメージされる方が多いですが、実は足首や踵にも成長期特有の痛みが出ることがあります。特にサッカー・バスケットボール・陸上競技など、走る・ジャンプする動作が多いスポーツをしている子どもに多いのが特徴です。
上田市のそね整骨院でも、「運動後に踵が痛い」「足首を押すと痛がる」「朝の一歩目が辛い」といった相談が多く寄せられます。今回は、成長期に起こりやすい足首の成長痛について、原因・症状・オステオパシー的な考え方・治療法・予防法を詳しく解説します。
子どもの足首に起こる代表的な障害
1. シーバー病(踵骨骨端症)
- 原因:成長期の踵の骨端線にアキレス腱の牽引ストレスが繰り返し加わる
- 症状:踵の後方に痛み、運動後や朝起きたときに悪化
- 特徴:サッカー・陸上・バスケットの選手に多い
2. アキレス腱炎
- 原因:ふくらはぎの筋肉が硬い状態での繰り返しジャンプやダッシュ
- 症状:アキレス腱に沿った痛みや腫れ、走り始めに強く出る
- 背景:成長期は筋肉の柔軟性が追いつかず、炎症が起こりやすい
3. 足底筋膜炎
- 原因:土踏まずのアーチの低下や繰り返しの着地衝撃
- 症状:朝の一歩目で踵に鋭い痛み、運動後も持続
- 注意点:成長期から繰り返すと大人になっても慢性化しやすい
4. 捻挫の後遺症
- 原因:足首の靱帯損傷後に正しく治らず不安定性が残る
- 症状:繰り返す足首のぐらつきや慢性痛
- 特徴:成長痛と思われがちだが、再発性の捻挫が隠れていることも
「ただの成長痛」と思わないで
足首や踵の痛みは「練習の疲れ」「成長期だから仕方ない」と軽く見られがちです。しかし、シーバー病やアキレス腱炎は適切なケアをしないと慢性化し、長期離脱を余儀なくされることもあります。
- 運動後に踵を押すと痛がる
- 朝起きて歩き始めると強い痛みがある
- 足首が腫れている、繰り返し捻挫している
こうした場合は「成長痛」と自己判断せず、早めに専門家に相談することが重要です。
オステオパシー的な考え方
そね整骨院では、足首の痛みを足首だけの問題とは考えません。
- 骨盤や股関節の歪みが足首への負担を増やしている
- 膝・太ももの筋肉の硬さが着地衝撃を吸収できず、踵や足首に集中
- **内臓の疲労(腎臓・消化器系)**が下肢の循環や筋膜の緊張に影響
- 足のアーチの崩れが体全体のバランスに影響し、痛みを慢性化
オステオパシーでは、足首だけでなく全身の連動を整える施術を行い、根本的な改善を目指します。
そね整骨院での治療アプローチ
1. 詳細な問診・検査
- 歩行・ランニングフォームをチェック
- 足のアーチ・着地の癖を確認
- 骨盤や股関節の動きも評価
2. メディセル筋膜リリース
- ふくらはぎ・足裏の筋膜の癒着を改善
- 血流促進と炎症の回復を促す
3. オステオパシー的全身調整
- 骨盤・膝・股関節・足首の連動を整える
- 内臓マニュピレーションで循環を改善
4. 関節モビライゼーション
- 足首・距骨の動きを改善し、安定性を回復
- 捻挫後の後遺症にも有効
5. テーピング・CSソックス指導
- KTテープやCSソックスで足首のサポート
- 再発防止とパフォーマンス向上
家庭でできる予防法
ストレッチ
- ふくらはぎ(下腿三頭筋)
- 太もも(ハムストリングス)
- 足底筋膜(足裏を伸ばす運動)
補強トレーニング
- 片足立ちで足首の安定性を強化
- ゴムバンドで足首周囲の筋肉を鍛える
テーピング・サポート
- 練習や試合前にテーピングを使用
- 土踏まずのサポートで衝撃を軽減
シューズ・インソールの見直し
- アーチを支える靴選び
- 適切なインソールで足首への負担を減らす
親御さんへのアドバイス
- 「子どもだからすぐ治る」と考えない
- 痛みがある時は休ませる勇気を持つ
- 成長痛の背景には「全身のアンバランス」があると理解する
- そね整骨院のように、スポーツ障害に詳しい専門家に早めに相談する
まとめ
子どもの足首や踵に起こる成長痛には、シーバー病・アキレス腱炎・足底筋膜炎・捻挫後遺症などがあります。放置すると慢性化し、将来的な運動パフォーマンス低下につながる可能性も。
上田市の「そね整骨院」では、足首だけでなく全身を診て、オステオパシー的施術で根本改善と再発予防を行っています。スポーツを頑張るお子さんが安心して競技を続けられるよう、正しい知識と早めのケアを心がけましょう。
【この記事を読んだ方へおすすめ】
- オステオパシーとは?根本から身体を整える治療法
- なぜ慢性痛は”治らない”のか?
- 足趾を整える5本指ソックスで姿勢まで変わる!
- そね整骨院で受けるオステオパシーを活かした交通事故治療
- 子どもの成長痛1(膝編)親御さんに知っておいてほしい治療法|上田市 そね整骨院
- 子どもの成長痛6(股関節編)親御さんに知っておいてほしい治療法|上田市 そね整骨院
【そね整骨院|上田市緑ヶ丘】
慢性痛や不定愁訴に対するオステオパシー徒手療法に特化した整骨院です。
そね整骨院
〒386-0022長野県上田市緑ヶ丘3-21-9
🕐 診療時間:8:00〜12:00 / 15:00〜19:00(土曜午後・日祝休)
【HP】にて診療日にご確認をお願い致します。

当院は 予約優先制 です。
お電話は「営業時間内 8:00~12:00/15:00〜19:00」に
TEL ► 0268-84-2098 までご連絡ください
ご予約はコチラ 今すぐ予約する ►