本当の関節矯正とは?
整骨院や整体に通われる方の中には、「関節をボキボキ鳴らす施術こそ関節矯正」と思っている方も少なくありません。しかし、オステオパシーをはじめとする本質的な治療法では、関節矯正=単に音を鳴らす行為ではないと考えます。本記事では「本当の関節矯正」とは何かを掘り下げながら、オステオパシーの概念やフライエットの法則、HALVと呼ばれる考え方について解説し、なぜ「ボキボキ整体」が危険とされるのかを分かりやすくご紹介します。
関節矯正の意味
関節矯正(アジャストメント)とは、関節の動きが制限されている状態を改善し、正常な可動性を取り戻す施術のことを指します。
大切なのは「動きを取り戻す」ことであり、「音を鳴らすこと」ではありません。
正しい関節矯正の目的
- 関節の可動域を回復する
- 筋肉・靭帯・神経へのストレスを減らす
- 血液やリンパの流れを改善する
- 自然治癒力を高める
一方で、強引に関節を動かして「バキッ」と音を鳴らすことだけを目的とすると、組織を傷めたり、かえって関節が不安定になったりする危険性があります。
オステオパシーとHALVの考え方
オステオパシーには「HALV」という概念があります。これは Highest Available Level of Vertebra(椎骨の最も高い可動レベル) の略で、
「制限されている中でも、まだ動きが残っている方向やレベルを尊重しながら矯正する」という考え方です。
つまり、無理やり動かすのではなく、体が許容している範囲を感じ取りながら、最小限の力で最大限の効果を引き出すのがオステオパシー的な関節矯正です。
HALVの特徴
-
- 音を鳴らすことを目的としない
- 小さな力で体が変化する
- 患者の身体を「操作」するのではなく「導く」イメージ
フライエットの法則とは?
オステオパシーの古典的な理論に「フライエットの法則」があります。これは脊柱の動きに関する法則で、関節矯正を行う際の基礎理論となっています。
- 第一法則
胸椎・腰椎が中立位にあるとき、側屈と回旋は反対方向に起こる。
(例:腰を右に倒すと、椎体は左に回旋する) - 第二法則
胸椎・腰椎が前屈または後屈しているとき、側屈と回旋は同じ方向に起こる。 - 第三法則
脊柱の一方向の動きが制限されると、他の動きにも制限が生じる。
これにより、施術者は「どの方向に矯正をかければ安全で効果的か」を見極めることができます。
つまり、単純に「ボキッとひねる」行為ではなく、体の自然な動きのルールに沿って矯正することが大切なのです。
ボキボキ整体は危険?
街中には「ボキボキ整体」を売りにする施術院も少なくありません。しかし、以下のリスクを考えると注意が必要です。
- 靭帯・筋肉を痛める可能性
強引な矯正は、靭帯や筋肉を過伸展させ、微細な損傷を引き起こすことがあります。 - 神経や血管へのリスク
特に首(頸椎)のボキボキは、椎骨動脈を圧迫し、めまいや頭痛を誘発する危険性が指摘されています。 - 効果が一時的
音が鳴ることで「矯正された」と錯覚しますが、根本的な動きの改善がないため、症状がすぐに戻ることも多いです。 - 関節の不安定化
頻繁に強い矯正を受けると、関節が緩みすぎてしまい、不安定性が増して逆に痛みが慢性化することもあります。
本当の関節矯正とは?
本当の関節矯正は、ボキボキと音を鳴らすことではなく、体の自然な動きを尊重しながら、制限を取り除いていくことです。
オステオパシー的アプローチ
- まず「どこが動いていないか」を検査する
- 動きやすい方向・動きにくい方向を確認する
- 最小限の刺激で関節を正しい位置・動きに導く
- 体全体のバランスを整え、自然治癒力を引き出す
患者さんに伝えたいこと
- 「音が鳴らない=矯正されていない」ではない
- むしろ音を鳴らさない矯正の方が、体に優しく安全
- 痛みや不調は「骨がずれている」だけが原因ではなく、筋膜・内臓・神経など全身のつながりからも起こる
まとめ
- 関節矯正の本当の意味は「関節の動きを取り戻すこと」であり、「音を鳴らすこと」ではない。
- オステオパシーのHALVは、最小限の力で最大限の効果を引き出す安全な矯正法。
- フライエットの法則に従うことで、脊柱の自然な動きを尊重した施術が可能になる。
- 「ボキボキ整体」は一時的な効果や危険性を伴うため注意が必要。
- 本当の関節矯正は、体全体を見て自然治癒力を高めるアプローチである。
そね整骨院では、このように音にこだわらず、体に優しく根本から改善を目指す施術を行っています。
「ボキボキが怖い」「安全な施術を受けたい」という方は、ぜひ一度ご相談ください。
【この記事を読んだ方へおすすめ】
【そね整骨院|上田市緑ヶ丘】
慢性痛や不定愁訴に対するオステオパシー徒手療法に特化した整骨院です。
そね整骨院
〒386-0022長野県上田市緑ヶ丘3-21-9
🕐 診療時間:8:00〜12:00 / 15:00〜19:00(土曜午後・日祝休)
【HP】にて診療日にご確認をお願い致します。

当院は 予約優先制 です。
お電話は「営業時間内 8:00~12:00/15:00〜19:00」に
TEL ► 0268-84-2098 までご連絡ください
ご予約はコチラ 今すぐ予約する ►