長野県上田市の交通事故治療・整体・産後骨盤矯正は、そね整骨院にお任せください!

ご予約・お問合せ アクセス Instagram
お知らせ

【上田市】そね整骨院での治療に対しての考え方

治療家の仕事は「モビリティ」を与えること

──その場の痛みを追いかけない理由──

痛みは「原因」ではなく「結果」

肩こりや腰痛で来院される患者さんの多くは、「今すぐこの痛みを取ってほしい」と思って来られます。

しかし痛みは“原因”ではなく“結果”として現れていることがほとんどです。

  • 肩こりは肩の筋肉だけが悪いのではなく、呼吸が浅く胸郭(肋骨や横隔膜)が動かなくなっている、内臓の緊張で姿勢が崩れている、などが背景にあります。
  • 腰痛も腰そのものが原因ではなく、股関節や骨盤の硬さ、あるいは消化器系の不調が影響して「結果的に腰に痛みが出ている」ケースが多いのです。

つまり「痛いところ=原因」ではないのです。

モビリティ(動き)を取り戻すことが大切

治療家の役割は、ただ痛みを追いかけることではなく、身体全体に“モビリティ(自由な動き)”を取り戻すことです。

  • 肩こりなら「肩を揉む」よりも、胸郭や横隔膜を動きやすくする
  • 腰痛なら「腰を押す」よりも、股関節や骨盤の動きを良くする

こうして身体に動きを与えると、血流やリンパの流れが改善し、自然治癒力が働きやすくなります。その結果として痛みが和らぎ、再発しにくい身体になります。

本当の改善とは?

一時的に痛みを取ることがゴールではなく、

「痛みが出にくい身体」を一緒に作っていくことが本当の改善です。

治療家の仕事は、症状に振り回されるのではなく、身体全体を見渡してモビリティを与えること。

その積み重ねが、患者さんの健康な日常を支える一番の近道なのです。

【この記事を読んだ方へおすすめ】

 

【そね整骨院|上田市緑ヶ丘】

慢性痛や不定愁訴に対するオステオパシー徒手療法に特化した整骨院です。

 

そね整骨院
〒386-0022長野県上田市緑ヶ丘3-21-9

≪予約優先制≫TEL 0268-84-2098

 

🕐 診療時間:8:00〜12:00 / 15:00〜19:00(土曜午後・日祝休)
【HP】にて診療日にご確認をお願い致します。

 

[insert page=’clinic-date’ display=’content’

関連記事

上田市・そね整骨院「ホームページリニューアル」のお知らせ♪

RETURN TOP
0268-84-2098 ご予約・お問合せ