長野県上田市の交通事故治療・整体・産後骨盤矯正は、そね整骨院にお任せください!

ご予約・お問合せ アクセス Instagram

【上田市】猫背の原因は背中だけじゃない?内転筋と足首から整える本格改善法

猫背の原因は背中だけじゃない?

「猫背」と聞くと、多くの人は背中や肩の丸まりをイメージすると思います。しかし、猫背の本当の原因は背中だけではありません。実は足首や太ももの筋肉の硬さが大きく関わっています。

本記事では、猫背と深い関わりを持つ「内転筋」「大腿直筋」、そして足首の骨「距骨」と姿勢の関係をわかりやすく解説します。さらに、自宅でできるセルフケアもご紹介します。

猫背の仕組みを理解する

猫背はただ背中が丸まっているだけではありません。

POINT・胸腰椎移行部(みぞおち裏あたり)が後ろに突出
・肩甲骨が外側に広がり、肩関節が内巻きになる
・骨盤の傾きが悪化し、腰や股関節の筋肉が硬直する

このように背中・骨盤・足首まで全身が連動して猫背を作り出しています。

猫背に関わる5つの重要な筋肉

猫背改善のために特に注目すべきは下半身の筋肉です。

内転筋(太ももの内側)
骨盤を安定させる。硬いと骨盤が内側に引っ張られ背骨の可動性が低下。


大腿直筋(太ももの前)
膝と骨盤をつなぐ。硬いと骨盤が前傾し猫背の補正が入る。


大腰筋(お腹の奥のインナーマッスル)
腰の反りや姿勢維持に重要。硬さは猫背や腰痛の原因に。


腰方形筋(腰の横)
骨盤の傾きを調整する筋肉。バランスが崩れると背骨の歪みに直結。


ハムストリングス(太もも裏)
骨盤を後ろに引っ張り、背中の丸まりを固定化する。

足首(距骨)と猫背の関係

足首の骨「距骨」は、体重を支える大切なパーツです。

POINT・距骨がズレると足のアーチが崩れる
・偏平足や外反母趾を引き起こし、下半身全体のバランスが悪化
・足首の崩れは膝・骨盤・背骨に連鎖し、最終的に猫背になる

**「足首→骨盤→胸椎→肩甲骨」**という流れで姿勢はつながっているため、猫背改善には足首の安定が欠かせません。

自宅でできる猫背セルフケア

ここからは、実際に猫背改善に役立つ簡単なセルフケアを紹介します。

① 内転筋ストレッチ

床に座り、両足の裏を合わせてあぐらのようにする。
背筋を伸ばしながら、膝を床に近づける。
20~30秒キープ、2~3回。

👉 太ももの内側が伸びる感覚を意識しましょう。

② 大腿直筋ストレッチ

片膝立ちの姿勢をとる。
後ろ足の足首を持ち、かかとをお尻に近づける。
20~30秒キープ、左右2回ずつ。

👉 太ももの前が伸びることで骨盤が整いやすくなります。

③ 大腰筋エクササイズ(ヒップリフト)

仰向けに寝て膝を立てる。
息を吐きながらお尻をゆっくり持ち上げる。
5秒キープしてゆっくり下ろす。10回繰り返す。

👉 体幹を安定させる大腰筋や殿筋が働き、姿勢改善に有効。

④ ハムストリングスストレッチ

座って片足を前に伸ばす。
伸ばした足のつま先を手でつかむように前屈する。
20~30秒キープ、左右2回ずつ。

👉 太もも裏の柔軟性が増し、骨盤の動きが改善します。

⑤ 足首モビリティ(距骨調整)

椅子に座り、足首を大きく回す(内回し・外回し各10回)。
片膝立ちになり、前の膝をつま先より前に出すように体重をかける。
足首を柔らかくし、距骨をスムーズに動かす。

👉 足首の可動域が広がり、全身の姿勢連動が良くなります。

そね整骨院の猫背改善アプローチ

当院では、

・足首(距骨)の調整
・内転筋・大腿直筋の筋膜リリース
・骨盤と胸椎の矯正
・肩甲骨の安定化トレーニング

といった「全身連動型アプローチ」で猫背を改善しています。

「どこへ行っても猫背が治らない」と悩む方ほど、足首から整える施術で大きな変化を実感いただけます。

まとめ
・猫背は背中だけでなく、**内転筋・大腿直筋・足首(距骨)**が大きく関与している
・足首の崩れは全身の姿勢に連鎖し、猫背を固定化する
・自宅でできるストレッチやエクササイズで改善が可能
・整骨院での施術とセルフケアを組み合わせることで、本格的に姿勢を改善できる

猫背に悩んでいる方は、まず太ももと足首から整えてみましょう。

【この記事を読んだ方へおすすめ】

 

【そね整骨院|上田市緑ヶ丘】

慢性痛や不定愁訴に対するオステオパシー徒手療法に特化した整骨院です。

 

そね整骨院
〒386-0022長野県上田市緑ヶ丘3-21-9

≪予約優先制≫TEL 0268-84-2098

 

🕐 診療時間:8:00〜12:00 / 15:00〜19:00(土曜午後・日祝休)
【HP】にて診療日にご確認をお願い致します。

 

そね整骨院・診療日カレンダー

2025年 9月
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
休診日
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
午前のみ
28
29
30
1
2
3
4

定休日

午後休

診療案内定休日:土曜午後・日曜日・祝日
当院は 予約優先制 です。

当日の急患はお電話いただければ、スムーズにご案内が可能です。

お電話は「営業時間内 8:00~12:00/15:00〜19:00」に
TEL  0268-84-2098 までご連絡ください

ご予約はコチラ 今すぐ予約する

関連記事

RETURN TOP
0268-84-2098 ご予約・お問合せ